午前の部は…

本日は 親力プログラム in 青山 です 

午前の部は 総合理解クラス
テーマは 

「前提力 と 前提観念」です
「子育て 楽しんでいますか?」
子育てのイメージ いいですか?
最近 中学校や高校へ 講演会に行くと

子どもたちの眼が 輝いていません
講演会が終わって アンケートを取ると
「講演会を聴いて 初めて 

希望を持っていいんだ、

大人って楽しんだ、

社会人になるのが楽しみだ」
と言う 言葉をもらいます
子どもたちは 希望を持って生きる事 が

今や普通ではありません
安心無事、無事無難な 堅っ苦しい

親の躾けや 学校教育によって

無意識にも決められた レールの上を

無意識に歩いています
感情が 起き 目が覚め

感動が 起きるまで

講演会は 盛り上がりません

心が機能していない
この不感症は 人間観、人間性

人間模様が 感じられない

まるでロボットのように生きています
20年以上にも及ぶ 教育学会の研究で

良い環境に置かれた子どもたちは

良い人間になるのかを 

調査した研究があります
その結果、その環境で育った 子どもたちは

ほぼ 100% 

社会活動に入って 適応出来ない

適応障害という結果を出してしまいました
親力プログラムのテーマの中に

愛し方の基準というテーマがあります
そこでは

「子どもは 傷つけることと 愛することの間で 育てる事が大切だ」

と言う 教えがあります
痛み、辛さ、悲しさ、

忍耐、努力、継続、行動 など

人はいろんな感情や その経験を通して

あらゆる事への 適応能力を身に付けます
良いも悪いも いろんな事を通して

人は 人として 多様性のある人間性へ

成長します
安心無事、無事無難の人生

それが 目的の 子育ては とても

不感症で危険な 教育です
どんな目的で 子育てしていますか?
どんなイメージで 子育てしていますか?
前提、それは 子育てへの イメージ
そして 前提観念

それは 脅迫観念の中に生き

無事 無難の 不感症へ突き進む

危険な 前提
前提力とは 本来

希望によって 導き出されるもので

あるべきです
前提力と 前提観念
このテーマ とても 重要です
乞うご期待❣️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする